「面倒」の積み重ね

私は自他共に認めるズボラ人間。とにかく「面倒くさい」が口癖で、面倒なことはやらないに越したことはないというタイプ(汗)
もちろん、主婦として最低限の家事はするのだけど、極力手間をかけずに済ませようと画策するし、片付けなんかも適当に済ませることが多い。
だからこそ、いざという時に困ることも多くて、たとえば大掃除の時なんかは倉庫の片付けに一苦労(汗)
1年間のツケが回ってきたという言葉がぴったり来る状態で、これが毎日の積み重ねでちゃんときれいにしておけば、大掃除だって何日もかけてやらなくていいのになあと思う。
なので、毎年大掃除の時期には「来年こそは毎日少しずつでも整理整頓するぞ!」と意気込むのだけど、それも1ヶ月くらい経つと気持ちが風化してしまって、また元の木阿弥に・・・。
冷静に自己分析してみたのだけど、どうやら私は「時間を取られること」が大の苦手で、たとえば他の人ならきれいにボックスにしまってフタをして収納しておくところでも、とりあえず箱に入れてフタもいい加減にしめて収納・・・・という状態のことが多い。
これは「きれいにしまう」「フタをきちんとしめる」という作業に時間がかかるせいで、とりあえず体裁は保てるというギリギリのラインで済ませてしまっていることが多いんだよね。
おそらくせっかちな性格も原因のひとつだと思うんだけど、そのわずか数秒の時短が大掃除の時に倍になってかえってくるんだから始末が悪い(汗)
もう古いけど、「いつかやろう」じゃなくて「今やらないと」だよね・・・。