防災の日じゃなくても・・・

今週のお題防災の日

 

私は5年前の東日本大震災を体験した人間なので、それなりに防災意識は強い方なんじゃないか・・・と思っていた。
でも先日、台風10号が観測史上初めて東北に上陸すると聞いた時、恥ずかしながらあわてふためいてしまったんだよね(汗)
まあ通常、台風は東北に来る頃にはだいぶ勢いが弱まっていて、風・雨ともに西日本ほどひどい状態にはならないから、台風に対してどう備えていいかわからない・・・という点はあるのだけど。
でも地震にしろ台風にしろ、自然災害に対する備えというのはある程度共通しているわけで、地震に対する備えが万全なら、ある程度台風にも備えられるはず。
ところが実際に台風10号に備えるために準備を始めたら、自分の防災意識が思ったほど高くなかったことを痛感。
お風呂の水は洗濯後、そのまま抜いてしまっていたし、懐中電灯も置き場所はわかっていても、スイッチを押したら電池が切れていてつかなかったり。
備蓄に関しても飲み水はあるけど、生活用水と言われるものはあまりなくて、あわててタンクに入れたり。
そして出張中の夫からの連絡で「倉庫にあるボートやランタンも家に入れておけ」と言われるまで、これらの存在はまったく頭になかった。
幸い、私が住んでいる地域では台風10号の影響はそれほど受けなかったのだけど、自分の防災意識の低さを目の当たりにし、自分で自分にガッカリ・・・。
東日本大震災が発生してからしばらくは、もっと防災意識が高くて、あれこれ準備していたのだけど、やっぱり数年経っていつの間にか油断が生まれていたんだろうな。
昨日は防災の日だったけれど、こういう節目がなくても、日頃からちゃんと防災意識を高く保たないとだめだなと痛感した。